草の根ささえあいプロジェクトは、月刊ボランティア情報誌「ボラみみ」で2013年5月号から、連載を持たせていただいています。
連載タイトルは、「できることもちよりで行こう!」。
「ボラみみ」は、毎月11,000部発行されているフリーペーパーです。名古屋市内および近郊各所で配布されています。ぜひ手にとって見てくださいね!
そして、遠方のみなさまのために、ボラみみ情報局のご厚意により、このブログで、連載記事をひと月遅れで掲載させていただいています。
10月号(連載第6回)のタイトルは、「できることもちよりワークショップから地域へ飛び出す〜支援立ち上げプロジェクト〜」です。
9月号では、専門分野の壁を越え、支援者の多様性を尊重しながら困りごとの解決を目指すネットワークづくりのための「できることもちよりワークショップ」を紹介しました。今回は、ワークショップから地域へ飛び出した「支援立ち上げプロジェクト」が各地で動き出している様子を紹介します。
下のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
<みみより情報>
★「帰ってきた! できることもちよりワークショップ」参加者募集!
重複した困りごとに対して、多様な支援者が「できること」を持ち寄り、解決を図るワークショップが帰ってきた!出会う、知り合う、つながるうねりが更にパワーアップします。今回は「時間軸」を取り入れた未来志向のワークを新たに加えます。
・日時:2013年11月30日(土)14:00〜18:00
・会場:吹上ホール第7会議室
・参加費1,000円
・お申込み・お問合せ:http://kokucheese.com/event/index/116847/